伊那谷道中 かぶちゃん村の楽しみの中に、いつでも誰でもできる厄除け開運巡りがあります。
様々なお願いが叶うよう合計27箇所のお祭りをしてございます。
1つでも27箇所でもかまいません、村内を回ってお願いをしてみてください。
入口にご用意させていただいた各お願い場所の水引をお持ちになり、結び場所にしっかりと結んで下さい。
きっとご利益があるでしょう。その時はお礼参りをお忘れなく。
水晶宮(すいしょうぐう) 安産育児の神
水神社 (みずじんじゃ) 水の神
稲荷社 (いなりしゃ) 商売繁盛の神
八坂社 (やさかしゃ) 厄落としの神
天満社 (てんましゃ) 学問の神
猿田彦社 (さるたひこしゃ) 土地の神
秋葉社 (あきばしゃ) 火伏の神
蚕玉社 (こだましゃ) 蚕の神
柿神社 (かきじんじゃ) 柿の神
道祖神 愛の碑
道祖神 恋の碑
道祖神 出会いの碑
道祖神 結の碑
黄地蔵 (きじぞう) 悪行消滅 悪い子にならない
赤地蔵 (あかじぞう) 諸仏護臨 さまざまな仏様が守ってくれる
橙地蔵 (だいだいじぞう) 速超聖地 速やかに聖地を超えられる大人に
緑地蔵 (みどりじぞう) 菩提不退 悟り境地を超えられる大人に
青地蔵 (あおじぞう) 増長本力 本来持っていた能力が大きくなる
藍地蔵 (あいじぞう) 一生成仏 仏の正しい道を歩む
紫地蔵 (むらさきじぞう) 宿命皆通 全ての倫理を通じた道を歩む
御座石 御左口様 (ございし みしゃぐち) もみの木
御岳 御左口様 (おんたけ みしゃぐち) 杉
御沓 御左口様 (おくつ みしゃぐち) 花の木
蛙 御左口様 (かえる みしゃぐち) 桂の木
亀 御左口様 (かめ みしゃぐち) 桜
蚕玉 御左口様 (こだま みしゃぐち) ツバキ
小袋 御左口様(おぶくろ みしゃぐち) 欅
開運めぐりMAP ※画像をクリックするとPDFが開きます